当院は、予約優先制となり予約されている方が優先となります。
ご予約は、ホームページ上のネット予約・電話予約・来院時に次回予約で受付しております。
予約されていない方も受付可能です。その場合、予約者優先となりますので少々お待ちなって頂く場合がございます。
予約者がいない場合には、すぐにご案内できます。
何時も、おだ整骨院にご来院頂きありがとうございます。
わたくし自身、整形外科病院で勤めて仕事をされている方や学校の部活終わってからの通院など、17時までに時間を作って来院することが難しいことを感じていました。
また病院のリハビリでは腱板損傷や人工関節の手術後や骨折脱臼後のリハビリが多く、リハビリできる枠も限られている事から、リハビリや治療を受けたくても受けられていなく我慢をする患者様もおられました。
患者様が仕事や部活が終わってからでも来院できる、リハビリや施術を受けたい人が受けられる、患者様のご要望に応えていけるような施設を作りたいと想い、恵庭市北柏木町にて開業を決意致しました。
当院ではお車での来院される方に対して駐車場が狭い、台数が少ないなどご不満に感じられる事が無いよう駐車場を広くできる土地を探した為、他院よりも立地条件は決して良くないのですが、恵庭市内全域、札幌、北広島、千歳、江別、岩見沢、胆振管内など数多く皆様からご来院して頂き、患者さんより通称 隠れ家的整骨院と頂いております。
お年を召された方、忙しい壮年の皆様、スポーツを頑張る皆様、暮らしの中のちょっとした痛みでお悩みの若い方に対し患者様とお話しし、痛みの原因を探し出し、手技や徒手検査、整形外科疾患への知識や経験をいかし、すこしでも確実に痛みを取り除いて行ける施術を第一に心がけておりますので、どうぞお気軽にご相談してください。
院長 | 織田 弘幸(おだ ひろゆき) |
---|---|
資格 | 厚生労働大臣認定国家資格 柔道整復師 |
所属 | 北海道柔道整復師会 |
経歴 |
|
施設 | 保健所登録 済 |
健康保険証をお持ちいただき、受付へお出しください。
受付にて、受付表(問診表)にご記入お願い致します。
問診と患者様の症状にあった検査(整形外科学徒手検査等)及び、必要の場合に超音波画像判断(エコー検査)を行います。
検査終了後、身体の状態をなるべくわかりやすく説明し、わからないこと等ないかを確認します。
その後どういう施術が必要かをお話し致します。
当院の特色は痛みの原因究明に重点をおき、患者様に安心・納得していただいてから施術を行うことですので、はじめての患者様も安心してご来院下さい。
また、当院の施術範囲外の症状であればこの時点で判断し、他の医療機関を紹介する等の処置をさせていただきます。
症状の原因となる日常生活の良くない生活習慣や姿勢を分析し、ご要望がありましたら日常生活動作の改善を指導し自宅でできるストレッチや必要な筋力トレーニング・訓練なども指導致します。
部位や症状、説明や指導内容により変わりますので目安としてお考えください。
初回時 | 1時間程度 |
---|---|
2回目以降 | 30~40分程度 |
最後に受付でお会計をお願いします。
お会計の目安
健康保険内での1~2部位の患者負担料金
3割負担 | 2割負担 | 1割負担 | |
---|---|---|---|
初回 | 710~990円 | 480~660円 | 240~330円 |
3回目以降 | 150~370円 | 100~240円 | 50~120円 |
当院では、施術料金を安くしたい方の為に保険外機器を使用するか使用しないか、患者様に選択して頂き施術を行っております。
保険外料金は下記の料金になります。
施設管理料 | 220円 | 当院内を患者さまのため快適に保つ事を目的とし冷暖房費、加湿や除湿費用、機器消毒衛生材料費用としまして、毎回一律の施設管理費 を頂いております。 |
---|---|---|
保険外機器料 | 550円 2機種以上利用 追加料+220円~ |
患者様がすこしでも痛みが早く解放されますように保険内施術の他に、保険適応外機器を使用しており、ジェルシール材料代等を含み保険外機器料を頂いております。 |
ラジオスティム料 | 1分 110円~ 基本 770円 |
施術上、痛みの緩和や関節可動域拡大、軟部組織伸長性など患者様の症状や痛みの緩和に必要と判断した場合に別途料金とし頂いております。 |
身体測定料 (可動域測定/筋力測定) |
1部位 770円~ | 施術上で必要な場合や患者様が希望された場合に測定料を頂いております。 |
施術超過料 | 770円~ | 初回及び2回目、または施術箇所が2か所以上または施術時間が10分以上かかる場合は施術超過料を頂いております。 |
リラクゼーション機器の利用 | 220円~ | ウォーターベット、上下肢エアマッサージ利用をご希望の方は、別途料金を頂いております。 |
エコー検査(超音波画像判断) | 550円~ | 患者様に適切な施術を行う事を目的とし、初診及び傷病の程度を確認、施術効果や治癒状況の確認等の為に超音波検査(エコー検査)を行っております。 部位数や検査内容、検査項目時間により検査料が変動致します。 |
処置材料費 | 770円~ | ギプスシーネ・テーピング、包帯等の固定処置の際も処置材料費として別途料金を頂いております。 |
文書作成料 | 2,200円~ | 各種証明書への文章作成料を頂いております。記載内容により料金が異なります。 |
保険外料金 酸素ルーム利用料
健康保険施術を当院で受けられている方
1名利用 | 1,850円 1,650円 |
---|---|
2名以上利用(1名料金) | 1,600円 1,320円 |
※ 健康保険施術を受けられている方は、酸素ルーム利用料の他に+健康保険施術料等がかかります。
酸素ルームのみご利用の方
1名利用 | 3,300円 1,650円 + 施設管理料 |
---|---|
2名以上利用(1名料金) | 2,750円 1,320円 + 施設管理料 |
※ 酸素ルームのみ方は、酸素ルーム利用料の他に+施設管理料等がかかります。
※症状によりルーム内で機器を利用する場合、別途料金がかかります。
期間限定ですので利用料金が変更になる場合がございます。
など出来る限り患者様の要望にお応えいたします。
保険外施術料 姿勢矯正(姿勢調整) 骨盤矯正(骨盤調整) 産後骨盤矯正(産後骨盤調整) ストレッチ実施料 トレーニング指導料 エクササイズ指導料 |
【健康保険を利用の方】 10分 1,100円 ~ 【保険外施術の方】 3,300円 追加10分 1,100円 ~ ※10日以内に次回予約した方は、3,300円 → 2,200円に1,100円割引で、3回目以降 2,200円+施設管理料 |
---|
美容施術
二の腕や足を細くしたい、むくみをとりたい、体が冷える(冷え性)、おなかの肉が気になる、顔のしわやフェイスラインが気になる、脂肪燃焼セルライドを取りたい、皮膚に張りを出したいなどの美容利用
ラジオ波セルフエステ利用
20分 | 3,300円 2,200円 + 施設管理料 |
---|
※ 期間限定料金なので料金変更がある場合がございます。
施術者ラジオ波エステ施術料
10分 | 1,100円 ~ |
---|
※ 施術部位及び施術時間により異なります。
※ ラジオスティム料が別途料金で頂いております。
ラジオ波エクササイズ/トレーニングで利用
10分 1,100円 ~ + 施設管理料 + 初検・再検時1,100円
+ ラジオ波 1分 110円 ~
※ 施術部位及び施術時間により異なります。
※ ラジオスティムを使用した場合は別途料金で頂いております。
引き締めEMS
10分 550円 20分 770円